|
プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
トップページ
>
医師国保のQ&A
> 医師の方
医療の給付
組合員資格取得
准組合員資格取得
家族資格取得
個人に関する各種届出Q&A
医療機関に関する各種届出Q&A
75歳以上組合員(第二種組合員)
に関する各種届出Q&A
病気やケガで医療機関に受診した場合の一部負担の割合は次のとおりです。
資 格 区 分
入 院・入院外
第一種組合員
3割
准組合員
家族
70歳以上
被保険者
一定以上所得者
3割
一般所得者
2割
未就学児童
2割
*当組合では、規約取扱規則に基づく
自家診療
に該当するものは給付できません。
|
▲ページの先頭へ戻る
|
Copyright 京都府医師国民健康保険組合. All Rights Reserved.
Powered by
ekzm.